怖い。

2002年11月2日
最近、「THE RING」と「リング」のCMがたくさん流れているんで怖いです。

首領は男のくせに怖がりです。

しかし、リングのCMに流れている、歌に、

「明日は・・・」

と呟いて、三拍子、高倉様になった気分でした。
今日は我が校の開校記念日で月曜日が文化の日の振替ですね。

それで、死ノ、ヨンレンキュウです。

一日目は起きて、宿題して、ゲームして、寝て、起きて、宿題して、パソコンしてる今に到ります。

久々に休日、勉強をしましたね。

とても優雅な時間だった。

あと3日も休みがアル。

死ノ、ヨンレンキュウの「死」という意味は

休みでずっと寝たきりになっている様子です。
今日の音楽の授業は久々に面白かった。

歌の練習をしている時に、音を外したのか、声を出していなかったのか知らんが、先生が・・・
「○○、テメー、コノヤロー!」
と笑いながら、怒鳴っていた。

その後も、女達に・・・
「母親のような暖かい歌声を出せ」
とか、無茶な注文をしていた。

私的に、オーバー500だ。

魔法的場所について

2002年10月30日
今日更新したハリポタページ。
なんか、地味だナァ。と、つくづく思う。
絵もなんか、地味だナァ。と、思う。
やっぱり、絵描のソフトでもダウンロードしようかな・・・。

てか、どんどんハリポタにのめり込んでしまう。

寒い

2002年10月29日
今日は、やっと北海道らしい気温になりました。
あられが降って来ました。
何度も、降って止んで、降って止んでの繰り返し。
異常気象だった。
あられは、珍しくないが、あんなに繰り返しで降ったのは、正直驚いた。
ドザーッといっぺんに降るんだから、怖くて、怖くて、不規則に降ってくるから、外出れないよ。

今日も塾帰りは超寒かった。
着ている服は、4枚ですよ。
下着、Tシャツ、トレーナー、短パン、サンダル。
寒いの何のって。

家に着いたとたん、振り出した。
凄い怖かった。少し遅かったら、土砂降りに投げ出されていた。
超八軒って何?

ko-hi

2002年10月26日
最近、ずっと北枕で寝ているから少し怖いです。

2時ちょうどに目が覚めるときがあります。

そんときは、マヂで怖いです。

本当に怖いです。

何故か北枕にして寝る首領でした。
ハリー・ポッターを読みつづけて、HP更新サボっていました。


今日、自宅に懐かしいお菓子が届きました。
全国で売っているか分らないけど
俺は、根室(北海道の右端)でしか売っているのを見た事がない。
「オランダせんべい」と言う、異国的な名前ですが、超美味いです。
焼きとうきびの25倍美味しいです。

まあ、美味いんだって。

ウフフフフフフ

2002年10月22日
明日は、ハリー・ポッターと炎のゴブレットが発売するので、塾の宿題を今日中に仕上げるつもりです。
某人は、昨日から秘密の部屋を読んでますが、ハリー・ポッターにはまり、学校の授業中いつも見てるので、もう最後です。
賢者の石を貸してくれと言われたので、貸します。
ハリー・ポッターの面白さが分ってくれる人がいてよかった。
みんなは
「餓鬼臭い」 「話が出来過ぎてる」 「分厚い」
等と読まない理由を並べていますが、読めば面白いのに。

ろくな目に会わん。

2002年10月21日
風邪を引くと、ろくな目に会わん。

首領は毎朝、モンダミンを口に含ませ、途中通る川に吐き捨てて学校に行ってます、環境汚染の一つはこれが原因です。

それで今日もモンダミンを口に含ませ、学校へ、向かいました。

しかし、風邪で鼻が詰まっているので呼吸がし難いです。

呼吸困難になりモンダミンを飲み込みそうになった瞬間に道端に吐き捨てました。

全く、汚い。
今日は晩飯がすき焼でした。

飯を一人で3合・・否・・2,5合食いました。

腹が痛いです。

しゃぶしゃぶだったら3合食えたのに・・・。

―――――――――――――――――――――――

先日、某人数名とアニメイトに行きました。

しかし、階段の所で虫唾が走り出すようなポスターが貼られていたので、某人一人と店に入らず、ブラブラ観光しました。

終り。

え〜、日記も謝罪。

2002年10月19日
日記の更新サボりました。

何故かって?実はテストがあったからです。

今後、サボらないように頑張ります。

そして言いたい事。

ボンバーマンのアニメに

アメザリの2人が声優やっていると思う。

柳原さんがガラクタみたいな役で

平井さんはモグラのような生物をやっている

と思う。

今日は適当

2002年10月15日
今日はとても着かれたよ。
今日はオンバト感想文おやすみ。

明日からちゃんと微妙な日記を書き綴ります。

分かりましたか?

分からない人は、広辞苑を素手で破ってね。

それでも分からないなら墓場でサンバを踊ってね。

しかも満面の笑みで。

一寸の迷いもなしに。
田上姐が落ちたのは、驚きですな。
実は、結果知ってたので、然程驚かなかったけど(どっちだよ)


■麒麟
順調に勝ちますね、麒麟。
後半、人の心を読む。は面白かった。
全裸で客席に飛び込むも、オチが良かった。

■せんたくばさみ
手掴みは、ベタだけど笑ってしまった。
3秒以内はセーフの後もなかなか。
落ちもベタだね(笑)

■シャカ
今回はあまり笑えんかった。
轢かれる所で、笑うのは読めたし。

■テツandトモ
北の国から被ってしまったね。
今くるよさんのモノマネは似てた、凄くね。
なんでだろうは、同感するものだらけだった。

■2丁拳銃
「クララ、早く立ちなさいよ」が一番だな
ハットリさんも「お前大きくなったなぁ」も笑ってしまう。
ゲ、ゲ、ゲのゲのゲも面白い。

今頃、学校祭感想。

2002年10月5日
唐突ですが、学校祭感想です。

結構、期待しました。
素で期待しました、しかし恐ろしくつまらない出来でした。
特に我等が、『Planet Factry』はダントツで、地味でした。
どっかのクラスの水戸黄門の悪代官役の、人を
「あー、カッコイイ人だなぁ」
と見ていると、実は男では無く女だったことに気付き正直焦った。

後、最後の方で学ランを着ている、女が出てきました。
女って、学ランが似合うんですな。
自分が学ラン着ているときは
「己みたいな華奢な輩が
     学ランを着ると女に見える。」
と言われたことがあります。
妙な感じで似合っていると言う事だったのか。
情けない。

違権事件。

2002年10月4日
久々にY氏ネタ。
知らない人のほうが多いね、HPを最初から来てる人しか知らないね。
簡単に、Y氏を紹介。
同学年、同クラスの少年。
コレ位ですね。
今日は一応、許可を取ったつもりです。

先日、社会の時間にY氏が当てられました。
先生が
「Y氏、国会は何権を持っている?」
と、聞いた。
ここの質問をY氏は「国会は何県にある?」と勘違いし
「えっ・・・千葉県です」
と答えた。
なかなか面白いこと言ってくれるよ、彼は。
明日は永遠に延びれば良いと思っている学校祭です。
何が嫌というと、まずは席ですね。
両サイドが変な人です、そして暑いです、蒸します。北国育ちの首領には、耐えれません。
第2に、近くの園児が侵入してきます。
そして、その園児の面倒を見なければなりません。
どうせ、園児も
「こんな老いぼれの面倒なんか受けねぇよ。」
と思っているはず。
第3の理由は、納得のいく作品が出来ませんでした。
もっと脳みそを捻り上げ、FULL回転させた上で、作品を練りたかった。
微妙な、作品が出来たので、出来ればやり直したい。

発狂・・・?

2002年10月2日
最近、数学の先生が変だ。
もう歳でボケてきてるのかもしれないが、変だ。
いきなり、ロシアの話をしたり、ラリアットに後遺症を持った少年の話をしたり、自殺の話をするし。
とにかく、変だ。
夏休み中に死掛けたらしい。
それで、発狂したに違いない。
学校祭の準備は勿論、今日も有りました。

うちのクラスは展示で太陽系を作るそうです。
土星の半球を作っていました。
円にならなきゃいけんのに、ゲルみたいな形に出来上がってしまいました。
しかも、その土星の半球がデカイのなんのって。
一番後ろの席の人は、移動しました、そんぐらいデカイです。確実に壊されるでしょうな。
その後、木星も作らなきゃいけないのに・・・。
スペース足らんだろうよ、先生。
見てる側は「またオンバトかよ」と思ってるでしょうが、問答無用で感想を書きます(爆)

■$10
今回は結構面白かった。
お茶かけるとこが巧いね。
隣の人に挨拶も。

■ドランクドラゴン
最高に笑えた。
仕送りのシーンは、ピーポ君以上に面白い。
ほとんどのボケで笑えたな。

■パペットマペット
いつもの毒舌でオンエアですね。
そろそろ肉骨粉を辞めた方がいいかも、面白いけど。
寄り目がなかなか。

■チャイルドマシーン
フットボールアワーと被りましたね。
ラクダ顔アレルギーは面白い。
でも1番は「はしらたに」。

■エレキコミック
マジブルーは笑ったね。
あと開ける時にキャラ変わってるのも。

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索