今日は8をクリアしました。
まあ、ハッキリ言うと余裕でした、勿論、嘘ですよ。
次は6をやろうと思っていたりしますが、先に「爆裂サッカー」をやりたい。
超面白いんだって、多分。
サッカーやりながら、格ゲーができるみたいな感じですよ(多少、違います)

8終って、Tをやったら速攻全滅でした。

謎解き

2002年9月27日
今日の放課後学校祭準備はサボってるのと変わらない行動をとっていた。
今日の朝にある謎解きから始まった事だ。
□の中に×を入れて、それを一画で書けというもの。
それから放課後に入り、色々な謎解き合戦をやっていた。
IQ100の問題を出したり。
線を2本ずらし、豚をもう一匹増やせとか。
食っても食っても太らない人って何だ?とか。

今日は楽しかった、たまにはサボるのもイイ。
今日は同じクラスの馬鹿共が、ドアに黒板消しをはさみ、教師を恐怖のどん底に陥れようとする作戦をしていました。
しかし、当然ながら失敗。
横にして挟むもんだから、首を前に突き出して入らないと、当たらねえよ。
しかも、その後も同じやり方で、当てようとするし。

学習能力のない中3だ。
学校祭の準備で朝早く行くことになりました。
別に強制でもないのに、行きます。
なので6時起きです。
どうせ段ボールに、紙を張り続ける単純作業を永遠とやるだけなんで疲れます。
そして、H君の駄ジャレが、くだらな過ぎてリアクションに困ります。
H君のクソ駄ジャレ例
睡魔という読みを「すいま」と俺が言うと
睡魔は海からやって来るのだよ。
・・・・・スイマーですか?
とエライ空気になります。
ちったぁ、歳考えろや、駄じゃれ言う歳じゃネェだろ。
巨人M1でもう勝ちそうです。
巨人は勝って当然かなと思うのは俺だけなのか。
でも近鉄が優勝しなかったから、野球見る気ねぇな。
西武が優勝とか「何でこうなっちゃうのかな」。
8もラストダンジョンで躓いちゃうし。
巨人は番長がライオンをぶちのめしてくれるさ。
今日は昨日のジュラシックパークの話でもしようかね(しなくていいよ)
アノ映画ね、俺大好き。
恐竜とかハッキリしない物好きなんだよね。
UFOとかもUFO所属の小川さんも(違)
軽くクダラナイ、ボケかましたところで、感想いきましょうか。
しかし、ジュラシックパークのせいでK−1見るの忘れてしまった。
武蔵戦を楽しみにしてたのに。

ジュラシックパークの感想なんてどうでもイイや。
今日もやりますよ。


■おぎやはぎ
おぎやはぎのネタは何か好き。
あのネタは前に見たけど面白い。
相部屋とかね。

■ニブンノゴ!
大川さんの「@」は面白かった。
昔のダンスとか。
でも今回は面白いとこ少なかった。

■陣内智則
ギリギリだったね、陣兄が400切ったの初めてだったし。
でもかなり面白かったと思う。
水族館のお父さんは、笑える。

■飛石連休
飛連の漫才は好かなかったけど、最近は面白い!
それケンタウルスやん。が今回で1番笑った。
僕囲碁部やのに。も結構面白かった。

■インパルス
はねトビメンバーだけはあるね。
蟻を踏み潰しても何も感じないようにね。にハマッタ。
あと、完全なるカラオケ店員かな。
怒ると答えるのも面白かった。

拳の言葉に。

2002年9月21日
さっきの「めちゃイケ」の数取団で極楽加藤が
「好きな言葉はフォークダンスDE成子坂です」
と言ってた。
とても懐かしいコンビ名を聞かせてもらいましたよ。
数年前に解散した、村田渚と誰かが組んでた、お笑い芸人です。
村田渚は今もピンで頑張ってますが、相方はテレビ業界をやめたそうです。

まぁ、懐かしい言葉を聞けて少し気分がよくなった首領でした。

今日のオンバトに「冷やし中華始めました」が出ますね、アレ結構オススメです。オンエアされるかどうか。

呪われてるよね

2002年9月20日
先日、首領が電波ジャックと思い込んだ
稲元だか誰かの怖い話があって
ソレが学校で話された。

そこで某人物が
「アイツは絶対呪われてる!」と言い出した。
当然だな、本が出来るくらい霊体験があるなんて
最低でも常人ではないな。
普通なら気が狂う。

首領は男のくせに怖い事が嫌いなので一回でも霊体験をしたら気が狂います
去年の担任がこのような事を言っていた。
「一年間で10kg痩せれなかったら、クラス全員に焼肉おごります」
そのうち、この約束は確か、一人1000円持ってくるとか何とか言ってた。
金が無いんですね、先生。
約束の4月になる前に俺は転校してしまったが
あの約束が気になる。
本当におごったのか?先生。

アノ人は金に汚いからねぇ・・・(ぉぃ
学校祭の居残りで極上に疲れた。
特に何にもしてなかったが、疲れた。
ダンボールに布テープを張っただけでしたがね。
座ってる時間が長くて疲れた。



と、さっきまで書いてあったが
それでは、来てる人に「ナメテンノ?」と言われそうなので、続く。

今日は茶の間にストーブが出されてた。
まだ暑いのにストーブが出されてた。
ありえない事ですよ。
暑くて悶死ギリギリなのに・・・。
塾から帰ると走って帰ってきたからもう暑いのなんので、ストーブ焚かれてて、燃える燃える。
晩飯うどんって暑いよ、ほんと。

オンバト感想文♪

2002年9月15日
恒例です。

■ますだおかだ

面白かったけど500まで行くほどでは無かった
岡田も映ってるくらいかな、笑えたの
■アンジャッシュ

私的に545KB。
「やったね!」とか「逃っげろ〜」とか
笑ってしまった、窒息しそうになった。

■ダイノジ

初めて漫才を見た。
大地なんていらねえよ夏。
サザエさんは器械だな〜、タマは猫です〜!

■長井秀和

いつもの空気で押してましたね。
面白いって所は無かったけど、つまらなくも無かった。

■キャン×キャン

改名してから調子イイね。
今回もおすぎさん出てきてますね。
あばれヌンチャクの坂野みたい。

再び。

2002年9月14日
やっぱりあまり面白い事は無かった(ぉぃ

ので、今ハマッているネットゲFFAのプレイ日記でも。

今日は適当にレベル上げして金集めをしていた。
森へ修行に行った。
そこで妙に怖い敵(?)が現れた。

『英雄・アゲッタが現れた!!』
俺に英雄を殺せと仰るのですか?
そして何故、英雄は山賊化して我々の前に立ちはだかるのか?
その謎は今も解けない。
今日から3レンチャンで学力、中間、中間でテスト三昧です。
なので明日は日記書けないかも知れません。

今日もこれから一応は勉強するつもりです。

もしかしたら、ネットで遊んでるかもしれません(ォィ

スイマセン、やっぱHPより成績なので(醜
人間我が身が大切よ(鬼
今日は塾の帰り例の坂(いつかの日記参照)を登りました。
7時となると暗いですねぇ。
漆黒の闇が続いて川の光しか見えないので
首領の必殺千里眼を使って踏み石を見つけた。
それでもよく見えないので川を跳びました。
とても、楽でした。
もう夜に例の坂は行きません。
昨日は蚊に刺殺されかけました。
刺される瞬間を見てしまった。
その瞬間って地味に痛みがあった。
なかなか勉強になった(へ?
吸ってる途中で潰してもらったので血がドバーッっと出てきてちょっとビビッタ。
九月に喰われるとは情けない。
思い切って力をいれて蚊を爆発させればよかった。

今日も毎週恒例のアレです。

昨日のオンバトは佐賀でしたね。
そしてヤッパリ出場そしてオンエアの「はなわ」
客がかなりノリが良かった。
佐賀特許許可局、佐賀ディズニーランド、佐賀ラブストーリーがツボ。

バカリズムは久々に見たね。
歯向ってみる、やっぱ倒される。
は最高だね。

ペナルティは今回も飛び道具ですな。
卵とキュウリでエビグラタンは言う事無しです、ホント。
あと、改札口でぷにょんぺもハマったし。
ぷにょんぺの塊なんて、、、ねぇ。

1番面白かったのはアルファルファ。
扇風機を指で止めるとか、はぁ〜?とか色々ウケル。
突然変異も。
一番は今日もいい天気ヅカ〜だね。

来週はインジョンが出るので、見ましょう

傷ョ増ぇ...

2002年9月7日
今日もまた一つ傷が増えた。
傷のつけ方は難易度の高いチャリのクルクル周る所に足を突っ込む、恐ろしく勇気のいる怪我の仕方をしました。
踵なんて最も目立たない場所に作ってしまった。
しかも痛かった割には、傷小さいし。
なんとなくジャッキー・チェンぽく傷を増やしたいナァ。
うちの母が「北の国から」を録画する。
と言ってビデオに貼るシールに「北の国から」を書いてました。そこで誤字を発見。
この前は「北の国から 記憶」を書こうとして、「北の国から 記億」しかも前編と書いてある。
後編は録画しないつもりだったのだろうかネェ。
そして今日の誤字は、「北の国から 遺言」を「北の国から 遺語」。
・・・・凄い人だ、母は。
最近、リストバンド焼けを楽しもうとしたが日差しが弱くて微妙な焼け方をしてしまった、首領の日記を書きます(前説長い)

昨日は球技大会で疲れ果ててしまったので日記を書けませんでした。言い訳ですがね(爆)

首領はサッカーをやりたかったのだが、リストラになり、バスケに飛ばされた。
やる気のないまま、試合が始まり初戦敗退でした(当然の報い)
その後、頑張り3位に入賞でした。
サッカーの方は一勝二敗で4位だったそうです。
負けたのは全てPKで(不完全燃焼ですな)
女子バスケも4位だったそうで(たしか)

寄せ集めが3位ねぇ・・・

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索